新着情報大雨災害 被災された皆様へ
2017.07.09
この度の大雨災害により、犠牲になられた方には謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様には心より御見舞申し上げます。
当館では大雨の翌朝7時より、皆様の力になりたいと無料入浴を続けて参りました。
できるだけ多くの被災者の皆様に温泉に浸かって頂こうと、一般のお客様へのキャンセル分の追加販売を中止し、僅かながら支援をさせて頂きました。
この間、温泉が皆様方の情報交換や再会の場になり、またご近所の方が持ち寄ってくださった支援物資の輪がひろがり、近隣では売り切れて手に届かなかった品をお渡しでき、笑顔でお帰りになるお客様に当館スタッフも本当に勇気を頂きました。
しかしながら、今後もこのような状態で続けていくには限界があるため、7月10月曜日からは通常営業を開始させて頂きます。
つきましては無料開放の期限及び時間を14日までに延長しますが、無料でご利用頂ける時間を10時〜15時までとさせて頂きます。
起こしいただく皆様は殆ど顔見知りでもありますし、本当に悲惨な状況の方も存じています。
私共も心苦しいのですが、営業も行って行かなければなりませんし、今まで毎日起こし頂いているお客様にもお待ち頂いているところです。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
また、支援物資はわざわざ福岡から二回にわけてお越しいただいた方や、テレビを見て女性用の下着を何箱もお持ち頂いた会社の方、新品を買ってお持ち頂いた方、お友達にお声掛けして集めてお持ち頂いた方、雨の中戻ってお持ち頂いた方など書ききれないほど沢山の方ご厚意でした。
ご支援頂いた皆様へは本来ならお一人お一人に間に入ってお礼を申し上げるべきではございますが、莫大な品々をお預かり致しております。
このような状態でもあり書ききれないほどの皆様へは、この文面を持ちまして非礼ながらお礼とさせて頂きます。
お預かりの支援物資は殆どなくなり、今後は甘木体育センターへお送り頂き、そこで分配になると思います。
http://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1499400489758/index.html
心から愛する地元の一早い復旧復興をお祈り致します。
有限会社 八車荘
代表取締役 師岡哲也